ほどほどに。 少々ごぶさたしておりました。 ココを知ってる人からみりゃあ「お、早いじゃん」でしょうけど。(^_^; 節分も立春も過ぎちゃってー。 K-POP好きの小粒のリクエストにより、キンパ。 巻き簀が無くてラップ巻。 締まらんっ。 しかもペラペラの韓国海苔の巻きにくさた… トラックバック:0 コメント:6 2015年02月10日 続きを読むread more
銀世界。 今季は本当に雪が早くって、住宅街の道幅はすでに半分です。 でも、ここ数日プラスの日が続き暖かいのはありがたい。 早々にモノクロの世界スタート。 コレは12月10日頃の写真。 今はもうレストハウスへ向かう道が無いので(雪に埋もれて)、長靴のワタシには春までココでの写真… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月14日 続きを読むread more
今年もお世話になりました。 いよいよ大晦日ですね。 2014年もあと半日きっちゃいました。 小粒の進学、あんずのヘルニア手術、度重なる自然災害のニュース・・・ なんだかワタシにはどれ一つ力になれない虚しさに、心がガッツリ落ちて、 ボヤ~んとしてる間に終わった年になっちゃったなぁ。 来年はも少し上を向いて歩こうと思います。 … トラックバック:0 コメント:2 2014年12月31日 続きを読むread more
9月17日なので。 復活宣言早々、さっそくほったらかしなゆるゆるブログへようこそ。( ̄▽ ̄; カーっ!と晴れてたと思ったら一気に黒雲迫ってピカー!ゴロゴロー!ザー!で、またカーっ!と晴れる。 そんな秋らしいお天気が続く北の街です。(全国的?) 9月も中を過ぎ、 「 眩… トラックバック:0 コメント:6 2014年09月17日 続きを読むread more
春遠からじ。 いや~、サボった。 また<月報子ひつじ>になるトコだったよ。(笑) 無事、義務教育終了。 小粒ねーちゃん、1番に希望していた高校には嫌われてしまいました。(-公-; ヒジョーにキビシイこと承知で、でもやっぱり行きたいって受けた学校。 本人も「… トラックバック:0 コメント:9 2014年03月27日 続きを読むread more
2月も終り。 オリンピックが終ってかれこれ1週間、やっと寝不足が体から抜けてきました。(遅いっ) 春を感じる陽気だったコノ2、3日。 4年に1度。 コノ時の為に 血を吐く思いで努力したアスリートたちがいて。 いっぱいいっぱい、背負いきれないほどの想いを背負わされた人もいて。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年02月28日 続きを読むread more
この頃の我が家。 普段 雪に慣れないところで1m近い雪に降られたら、そりゃあひとたまりも無いよね。 荒れた翌日、木に雪がヘバり付いてる。 半年近くは雪ん中の北の街ですが、一気に1mも積もられたら さすがに相当凹みまくるもの。 ただ、冬場は雪で外出困難な場合を想定してるので 数日ならさほど慌てないかな… トラックバック:0 コメント:2 2014年02月21日 続きを読むread more
あんずちゃん元気です。<散歩編> ヤァヤァ、すっかりごぶさたしております。(毎度) 別にボケーっと過ごしていたってワケでもなくてぇ、 ケッコーな量の雪が降る日が続いて連日雪かき筋トレしたりぃ、 チクチク作業に勤しんだりぃ、 長年の持病を今になって急に「手術する!」とか言い出すじーちゃん(ワタシの父)の見舞いに行ったりぃ、 あんずとぬくぬ… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月03日 続きを読むread more
2013〆。 ド根性で年内更新成功させます。(そんな大したコト?) ここ数日で一気に白銀の街へと化してしまいました。 雪かきシーズンが始まり、「・・・そうだ、冬ってイヤでもダイエットになるんだ。」と思い出した次第です。(ヘロヘロ) すっかり足元が悪くなり、あんずの散歩はムリせず 行けそうなお天気の日だけにしています。… トラックバック:0 コメント:2 2013年12月31日 続きを読むread more
おNEWです。 ここ数年、カラーは大好きなVoila!さんの商品を愛用ですが ヘルニア持ちのあんずさんのコトを考えて、ハーネスを使用するコトにしました。 カラーと共に使用 でも、市販のハーネスって 「どっから脚入れるんじゃ?」とか「なんでこんなトコロに金具が付いてるだ!」とか納得いかない… トラックバック:0 コメント:8 2013年12月18日 続きを読むread more
着々と。 先週まで「雪なくって楽~♪」って言ってたのに、もうすっかり雪景色になっちまった北の街です。 でも昨日は雨ナンテ降っちゃうし。 除雪車がガッツリ置いて行った重ーい雪を運んだせいで、今日は鈍ってた背筋がバキバキですわ(T-T) こんなに降る前に行った運河の公園は 工事の柵も… トラックバック:0 コメント:5 2013年12月17日 続きを読むread more
紅葉落葉。 秋真っ盛り。 THE キノコ。 雨が多かったせいか、芝生も林もきのこウヨウヨな運河の公園です。楽しいです。 運河の工事も着々と。 先日山頂に積もった雪も 少しですが融けずに残ってます。 … トラックバック:0 コメント:1 2013年10月30日 続きを読むread more
いざ、お散歩。 コノ日の散歩中、 見るからにアヤシイ雲行き。 ゴロゴロゴロ・・・と、どんどん近付いてくる雷。 本当に空のゴキゲンがよろしくない日が多かった今夏。 そんな中、急な天候の変化もあろうかと あんずも一緒に逃げ込めるホームセンターの近くでお散歩していました。 … トラックバック:0 コメント:1 2013年10月03日 続きを読むread more
雲見も楽しみ。 昨夜はキレイなお月さまが見られました。(^^)v お月見団子も食ったし、秋ねぇ~。 で、 裸足でいると足先冷たーくなる季節になってきたので竹ラグからモケモケラグへ敷き替えました。 ラグとの同化を目指す犬。 踏んだり踏ったりせぬ様、細心の注意が必要… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月20日 続きを読むread more
大事な日ぃの事。 今夜、 中秋の名月を見られそうな 秋晴れの北の街です。 なんやかやで、あれよあれよと、暦の上ではセプテンバー・・・ 長ーーい夏休みもそろそろ終えようかと思いまーす。(汗笑) 貴重だった今年の夏の太陽。 コノ夏、雨の降らない日が無かったよ… トラックバック:0 コメント:6 2013年09月19日 続きを読むread more
走のち洗。 ご存知の方も多いかと思いますが、 俗称・闇トリミングサロン<窓辺>にて 母のホームカットにより今のスタイルに落ち着いてから ややしばらく経ったあんずの形。 こんな形ね。 若干見飽きてきているのは事実ですが、こっからどやって違う形に移行したものか 考えただけでメン… トラックバック:0 コメント:6 2013年07月31日 続きを読むread more
お散歩にまつわる。 昨日の時点で 天気予報は傘マークがついていましたが、現在カラっと晴れ上がっています。 それは、強力な晴れ女 うちのねーちゃんが夏休みに入ったからに違いありません。(笑) しかも、午後から半休取ったとーさんと大通りで合流して 昼間っから家族でビアガーデンに出向く予定だから晴らせたのよ。(断定) 今日もときおり強い風が… トラックバック:0 コメント:4 2013年07月26日 続きを読むread more
犬の散歩。 すっかり放置してました。 元気です。あんずちゃんも母も姉も。・・・あ、父も。(父最後かよ) コメのお返事、のんびり待ってて下さいね。(汗笑) 大好き過ぎて、ハラワタ飛び出始めたままお蔵入りになっていた あんずのおもちゃ<トーマス>復活。 母、重い… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月27日 続きを読むread more
お散歩を楽しむ。 ついこないだ 長ーい長ーい冬がやっとこ終り、ついに春がやって来た!と喜んでいたら ナントいきなり夏日の本日。(-公-; 「 洗いっぱなしでも寒くない季節ね。 」 ※今日は洗ってないよ。 寒くないどころか 全身グリグ… トラックバック:0 コメント:4 2013年05月27日 続きを読むread more
出かけてばっかり。 先週金曜は 今シーズン初の20℃越えとなったワケですが 「 あっついじゃーん!!♪ 」 ちょっとボールしたらこんな状態。 夏場が思いやられる・・・(-公-; ナンじゃ、そのベロは!! 人工的に造られたモノ… トラックバック:0 コメント:6 2013年05月21日 続きを読むread more
余裕のお部屋に。 やっとのコトで、桜や梅が咲き始めた北の街です。 9日はまだまだ固かった桜のつぼみ。 早くココが満開にならないかなーって夢見つつ、寒さに震えてのお散歩だったっけ。 まぁ、あんずは寒さをモロともせず ロック… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月17日 続きを読むread more
Mとの遭遇。 屋外でのイベントを ことごとく泣かせたG.Wのお天気でしたが、 スカっ晴れの連休明け7日! 実に遠足日和だね~、良かったね~(笑) 「 晴天サイコー! 」 犬もゴキゲンな走りです。 … トラックバック:0 コメント:9 2013年05月17日 続きを読むread more
まだ連休の話。 さむーい連休(しつこい)、屋内レジャーが大当たりだったそうです。 「 なんでアタシまで・・・(凹) 」 4日、ペット同伴OKのイベントへ行ってきました。 とーさんと出かけたのですが、有料なのでワタシとあんずだけ入場。 (笑) その間とーさんは近場をウロウロし… トラックバック:0 コメント:4 2013年05月15日 続きを読むread more
地面復活。 では、ホコリっぽいお散歩風景を。 めんこいふきのとう。 コレっくらいの咲き加減で 群生してしてないと可愛いわ。 雪は無くなったものの、あんだけの水分 さすがの北の大地とてなかなか吸い込めずに あちこちグチュグチュの地面コンディション・・・(凹) … トラックバック:0 コメント:2 2013年04月23日 続きを読むread more
雪景色を惜しむ。 明け方から降った雪が 薄っすらと残った朝です。 もぉ、いつまで降ってんのよっ(-公-; でも、数日ぶりに行った 昨日の運河の公園は 無ーいっ!! みごとに雪が無いっ!!(万歳三唱) もちろん 除雪で積んだ雪や隅っことかには残雪有り… トラックバック:0 コメント:6 2013年04月19日 続きを読むread more
じぇじぇっ! オイオイ! もう4月も半分過ぎてんじゃねーか!!(愕然) すっかり月刊化しつつあるこのブログ。 ・・・<月刊子ひつじ。>に改名すべきか?(苦笑) ようやく<積雪ゼロ>となった北の街ですが、週間天気予報には まだ雪だるまのマークが残っています。(涙) … トラックバック:0 コメント:6 2013年04月18日 続きを読むread more
春、来てるー? 春は弥生 スタートしましたね。 2月の末には とーさん生誕45周年記念。 ワタシが一つ姉さんな期間が終了して嬉しいわい。 桃の節句も終り、時間はズンズン進んで行きますが 一昨年の未使用写真が出てきましたので あえてココで使用。(… トラックバック:0 コメント:6 2013年03月05日 続きを読むread more
澄んだ青空に。 夕方頃から ガッツリ雪の降りしきる北の街ですが、 昼間は最高のお散歩日和でした。 スキー日和でもあり 歩くスキーヤーも多数。 前日にかなり降った雪のおかげで 美しい真っ白の世界。 コレは別のお散歩日和… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月25日 続きを読むread more
春が来ますように。 久々にお日さまが元気に顔を出しています。 でも気温は低いの。 最高気温マイナス4℃だって。 連日の雪・雪・雪・・・で、もうゲッソリな北の住人たちです。 ご近所の雪捨て場も もう高らかな雪山状態。 皆 てんこ盛りに雪を乗せたママさんダンプを 「・・・う゛っっ!!!」と気合入れて雪山上って捨てに行きます。 … トラックバック:0 コメント:2 2013年02月20日 続きを読むread more
2月も半ば。 皆様、昨日はハッピーなバレンタインをお過ごしなられたでせうか? ひつじマニアからひつじマニアへ。 とーさんへはコレ↑を。 ベルギー産のチョコレート。美味かったよ。 14、15日と学年末の大事なテストの小粒さんは、友チョコも本命チョコも無ーしーよ! … トラックバック:0 コメント:2 2013年02月15日 続きを読むread more