今年もお世話になりました。
いよいよ大晦日ですね。
2014年もあと半日きっちゃいました。
小粒の進学、あんずのヘルニア手術、度重なる自然災害のニュース・・・
なんだかワタシにはどれ一つ力になれない虚しさに、心がガッツリ落ちて、
ボヤ~んとしてる間に終わった年になっちゃったなぁ。
来年はも少し上を向いて歩こうと思います。
大好きな羊の年だし!
ひつじの様に、のんびりとマイペースで進むメェ。
「 んだんだ。のんびり行くメェ。 」
一足お先に あんずから新年のご挨拶でした。(^^)
キリリとしまった年の瀬のご挨拶としたいところではありますが、如何せん サボってた分溜めこんだ写真がいーっぱいあるんで、ドバババーっ!!と、イッキにUPして2014年を〆ようと思います~( ̄∀ ̄)
<気に入ってる撮影ポイント>
ロディ広場。
運河の公園に夏場限定で現れました。
ビビリのあんずですが、なぜかロディは平気らしく素直に並びます。
通りすがる人達も微笑ましく見ています。
ランダムな感じも完璧。
さりげなさがステキ。
でも、もっとステキなのがコレ。↓
< ロディに待望の新色登場!乳色! >
自分はロディと思ってる。(笑)
来年の夏もまた撮ろうね。
<似てるもの>
庭で採れたメークイーン。
ヘンな形。
コレ、何かに見えません?
ワタシには
プルートに見えるっ。
てか、もはやプルートにしか見えないっ。
ディズニーキャラの中でプルートが一番好きなんで、何だか嬉しい収穫でした。
<本物>
公園でマフィンちゃんと。
運河の公園で時々会う 正真正銘のミディアムプードル、マフィンちゃん。
プードルらしい明るい性格がすっごい可愛い子♪
でも、あんずがすぐに説教(ガウガウ)するので なかなか並んで撮れません。
公園に響き渡る飼い主二人の「コラー!お座りー!座れー!」の声。(笑)
来年は絵になる2ショット撮ろうね。
<美味しそうなもの>
47を祝う。
今年の誕生日、姉と行ったカラオケ屋さんにて。
二人で1ホールもらっても食いきれね~。
雪の後の公園にて。
雪を被ったイチイの木。
アイシングしたドーナツみたいですごく可愛かった。
自然のやることは面白いわぁ。
<1回のカットの毛の量は>
だいたいSサイズの婦人用スリッパくらい。
我ながら、コレはわかりやすい例えじゃないですか?w
もちろん底も毛ぇですぜ。
「 ・・・・・・・・・。 」
・・・そんな呆れた顔で見ないのっ。
ケッコーちくちくして痛いんだからっ。(じゃあやるなよ)
<感動したもの>
公園の雪の上に書いてあった「道」。
上手くね??!! 字ぇ、むっちゃ上手くね?!
誰が書いたが知らないが、一人で感動していたワタシでした。
<happy wedding>
18周年の花束。
3月30日は18回目の結婚記念日でした。
誕生日と結婚記念日には、愛をこめて~花束を~毎年買ってきてくれるとーさんです。
ワタシの見る目は確かでした。(笑)
幸せもんです。
春、そんなワタシに 少しだけ幸せのお手伝いをさせてもらう機会がありました。
ウェルカムドールのご依頼が!
パン工房Michiさんに置いて頂いてるウサギのマスコットを気に入ってくださった新婦さんから「是非に」というありがたいお話し・・・(感涙)
見ての通り、ナースの花嫁とカーペンターな花婿。
原案のイラストを見ながらチクチクと。
後ろはワタシにお任せという事で。
ウサギとウシはお二人の干支だそうです。(^^)
おまけのうさぴょん。
いつも持っていて頂けるようにマスコットをおまけしました。
もちろんウっシーも。
こっそりハートを持ってます。
初めてのウェルカムドール、
責任感じてキンチョーの製作でしたが、作りながら幸せな気持ちでニヤニヤしたり。
わざわざ我が家までお二人で引取りに来てくれたのですが、これがまたお二人してとても素敵なお方で。
大工さんとお聞きしてたので ゴッツイいかつい人を想像してたのですが(すいませんっ)、とっても優しい雰囲気の新郎さん。
花嫁さんはナースがぴったりな感じの可愛いお方だし。
とても喜んでくださったので、ホッとしました。
(新婚さんのおふたりへ・・・・ブログのアップがこんなに遅れた事、心よりお詫びします。ごめんなさーい!お幸せにー!ありがとうございましたー!)
<その他のチクチク>
愛するひつじとかね。
製作意欲がまだ少し残っていた春先に作ったもの。(^_^;)
大好きなしろくまくんとか、
ポツリポツリではありますが、みちパンさんに置いて頂いてました。
定番うさぴょんもね。
最近ではひつじちゃんだけ店頭用にお届けさせてもらいました。
3匹だけ・・・
みっちゃーん!春までにはいっぱいチクっておくからー!
見捨てないでねぇぇ・・・
オーダー頂いた子たちもいます。
ボストンテリア!
ボストンは昔遊びで作った事がありましたが、他人様のおうちの子となると気合入れてかかります。
で、完成。
気に入ってもらえたかなー?どーかなー?
目ぇに苦戦。
どのパーツを使うかいろいろ試行錯誤の結果コレで。
後ろ姿。
後ろ姿の写真は頂いてないのでワタシの想像で作りましたが・・・どうだったかな?
横向き。
まだまだ修行を積まねば!
も1匹、極上に可愛いワンコもオーダーで作らせてもらったんだけど、なんだか写真が上手いことアップ出来ずにいるんで(トホホ)また次回と言うコトで。
<その他のカワイコちゃんたちin2014>
ご近所の公園にて。
「つぶ」です。つぶちゃんです。子犬です。MIXです。
激カワです。性格二重丸です。
ヨーキー好きのあんずもお気に入りの新人さんです。
作りもんみたいじゃないか!
愛すべき妹キャラ、つぶちん♪
そしてコレは無条件で愛おしい子たち!↓
ぬんっw
お友達犬、ヴィバの子犬!
春、ヴィバが初出産でした!
・・・子ぶた?(笑)
盲導犬協会の繁殖犬のヴィバ。
ここから何匹盲導犬になるかな??
子犬三昧、至福の時間をありまとう♪
・・・・・と、
まだまだ載せたい写真がいーーっぱいあるケド お時間がありませんのでやっぱ来年に持ち越します!(笑)
とりあえずー、
来年もワクワクした時間をあんずにもらいながら 健康に暮らしたいと願っています。
「 んだんだっ♪ 」
皆さんも良いお年を!
そして、来年もよろぴくー!
(ずいぶんヤッツケな仕事納め・・・)

2014年もあと半日きっちゃいました。
小粒の進学、あんずのヘルニア手術、度重なる自然災害のニュース・・・
なんだかワタシにはどれ一つ力になれない虚しさに、心がガッツリ落ちて、
ボヤ~んとしてる間に終わった年になっちゃったなぁ。
来年はも少し上を向いて歩こうと思います。
大好きな羊の年だし!
ひつじの様に、のんびりとマイペースで進むメェ。
「 んだんだ。のんびり行くメェ。 」
一足お先に あんずから新年のご挨拶でした。(^^)
キリリとしまった年の瀬のご挨拶としたいところではありますが、如何せん サボってた分溜めこんだ写真がいーっぱいあるんで、ドバババーっ!!と、イッキにUPして2014年を〆ようと思います~( ̄∀ ̄)
<気に入ってる撮影ポイント>
ロディ広場。
運河の公園に夏場限定で現れました。
ビビリのあんずですが、なぜかロディは平気らしく素直に並びます。
通りすがる人達も微笑ましく見ています。
ランダムな感じも完璧。
さりげなさがステキ。
でも、もっとステキなのがコレ。↓
< ロディに待望の新色登場!乳色! >
自分はロディと思ってる。(笑)
来年の夏もまた撮ろうね。
<似てるもの>
庭で採れたメークイーン。
ヘンな形。
コレ、何かに見えません?
ワタシには
プルートに見えるっ。
てか、もはやプルートにしか見えないっ。
ディズニーキャラの中でプルートが一番好きなんで、何だか嬉しい収穫でした。
<本物>
公園でマフィンちゃんと。
運河の公園で時々会う 正真正銘のミディアムプードル、マフィンちゃん。
プードルらしい明るい性格がすっごい可愛い子♪
でも、あんずがすぐに説教(ガウガウ)するので なかなか並んで撮れません。
公園に響き渡る飼い主二人の「コラー!お座りー!座れー!」の声。(笑)
来年は絵になる2ショット撮ろうね。
<美味しそうなもの>
47を祝う。
今年の誕生日、姉と行ったカラオケ屋さんにて。
二人で1ホールもらっても食いきれね~。
雪の後の公園にて。
雪を被ったイチイの木。
アイシングしたドーナツみたいですごく可愛かった。
自然のやることは面白いわぁ。
<1回のカットの毛の量は>
だいたいSサイズの婦人用スリッパくらい。
我ながら、コレはわかりやすい例えじゃないですか?w
もちろん底も毛ぇですぜ。
「 ・・・・・・・・・。 」
・・・そんな呆れた顔で見ないのっ。
ケッコーちくちくして痛いんだからっ。(じゃあやるなよ)
<感動したもの>
公園の雪の上に書いてあった「道」。
上手くね??!! 字ぇ、むっちゃ上手くね?!
誰が書いたが知らないが、一人で感動していたワタシでした。
<happy wedding>
18周年の花束。
3月30日は18回目の結婚記念日でした。
誕生日と結婚記念日には、愛をこめて~花束を~毎年買ってきてくれるとーさんです。
ワタシの見る目は確かでした。(笑)
幸せもんです。
春、そんなワタシに 少しだけ幸せのお手伝いをさせてもらう機会がありました。
ウェルカムドールのご依頼が!
パン工房Michiさんに置いて頂いてるウサギのマスコットを気に入ってくださった新婦さんから「是非に」というありがたいお話し・・・(感涙)
見ての通り、ナースの花嫁とカーペンターな花婿。
原案のイラストを見ながらチクチクと。
後ろはワタシにお任せという事で。
ウサギとウシはお二人の干支だそうです。(^^)
おまけのうさぴょん。
いつも持っていて頂けるようにマスコットをおまけしました。
もちろんウっシーも。
こっそりハートを持ってます。
初めてのウェルカムドール、
責任感じてキンチョーの製作でしたが、作りながら幸せな気持ちでニヤニヤしたり。
わざわざ我が家までお二人で引取りに来てくれたのですが、これがまたお二人してとても素敵なお方で。
大工さんとお聞きしてたので ゴッツイいかつい人を想像してたのですが(すいませんっ)、とっても優しい雰囲気の新郎さん。
花嫁さんはナースがぴったりな感じの可愛いお方だし。
とても喜んでくださったので、ホッとしました。
(新婚さんのおふたりへ・・・・ブログのアップがこんなに遅れた事、心よりお詫びします。ごめんなさーい!お幸せにー!ありがとうございましたー!)
<その他のチクチク>
愛するひつじとかね。
製作意欲がまだ少し残っていた春先に作ったもの。(^_^;)
大好きなしろくまくんとか、
ポツリポツリではありますが、みちパンさんに置いて頂いてました。
定番うさぴょんもね。
最近ではひつじちゃんだけ店頭用にお届けさせてもらいました。
3匹だけ・・・
みっちゃーん!春までにはいっぱいチクっておくからー!
見捨てないでねぇぇ・・・
オーダー頂いた子たちもいます。
ボストンテリア!
ボストンは昔遊びで作った事がありましたが、他人様のおうちの子となると気合入れてかかります。
で、完成。
気に入ってもらえたかなー?どーかなー?
目ぇに苦戦。
どのパーツを使うかいろいろ試行錯誤の結果コレで。
後ろ姿。
後ろ姿の写真は頂いてないのでワタシの想像で作りましたが・・・どうだったかな?
横向き。
まだまだ修行を積まねば!
も1匹、極上に可愛いワンコもオーダーで作らせてもらったんだけど、なんだか写真が上手いことアップ出来ずにいるんで(トホホ)また次回と言うコトで。
<その他のカワイコちゃんたちin2014>
ご近所の公園にて。
「つぶ」です。つぶちゃんです。子犬です。MIXです。
激カワです。性格二重丸です。
ヨーキー好きのあんずもお気に入りの新人さんです。
作りもんみたいじゃないか!
愛すべき妹キャラ、つぶちん♪
そしてコレは無条件で愛おしい子たち!↓
ぬんっw
お友達犬、ヴィバの子犬!
春、ヴィバが初出産でした!
・・・子ぶた?(笑)
盲導犬協会の繁殖犬のヴィバ。
ここから何匹盲導犬になるかな??
子犬三昧、至福の時間をありまとう♪
・・・・・と、
まだまだ載せたい写真がいーーっぱいあるケド お時間がありませんのでやっぱ来年に持ち越します!(笑)
とりあえずー、
来年もワクワクした時間をあんずにもらいながら 健康に暮らしたいと願っています。
「 んだんだっ♪ 」
皆さんも良いお年を!
そして、来年もよろぴくー!
(ずいぶんヤッツケな仕事納め・・・)

この記事へのコメント
マフィンちゃんはウチのLIONノッコさんの妹だわ。 世の中狭い....偶然にウチ出身の子と出会うなんて。
今年もよろしくお願いしまーす!(^^)♪
マフィンちゃん、モフモフに毛ぇが伸びてるとノッコちゃんそっくりですよー!
「チャウチャウですか?」って言われた事あるそうです~。チャウチャウと間違われるプードル‥・(笑)
楽しいご縁です♪